お家づくり

【家づくり】効率のいいハウスメーカー選びを教えます

ママ様

お家づくりをしたいけど、ハウスメーカーがいっぱいありすぎて大変そう…

時間もかかりそうだし、いい方法ないかなぁ?

お客様と何回かお会いして仲良くなってくると

「ほかの人って、大体何社くらいまわってから決めるんですか?」

という質問をいただきます。

ハウスメーカー、工務店など探していると本当に山ほど出てきますよね。

「ゆっくりまわって、全部見てから決めたいんです!」

…多分どれだけゆっくり考えたくても、全部まわって提案まで受けようと思ったら

来年小学校に上がるお子様が中学校を卒業してしまう

このくらいはかかるんじゃないでしょうか(^_^;)




そんなに焦って決める必要は全く無いのですが、お仕事や家事の合間の貴重なお時間を使うので、少しでも効率よくまわる方法を探してみてはいかがでしょうか。



今回は、ハウスメーカーの営業が思う『効率のいいメーカーまわり』をお伝えしていこうと思います。




【家づくり】効率のいいハウスメーカー選びを教えます

結論、最初に見るべきメーカーは3~5社でOKです。

でも実際ちゃんと見ようと思ったら5社まわるのに2~3日は最低でもかかります。

オススメは1日1社で5日間しっかり見ることです。

1日でぱーっと見ただけじゃ見たうちに入らないので、そこは注意して下さい。

それ以上闇雲に見ても得るものなんてほとんど無いと思います。


ヨコシマ

どこもそれぞれいいところがあるから、決め手がないんです!

これ、だいぶオブラートに包んだ言い方をされているのですが…

要は、どのメーカーも細かいところまで行くと横並び

これが本質です。

ヨコシマ

じゃあ、いっぱい見たって意味ないじゃない!

これがそうでもないんです。

でも、せっかくまわるんだったらちゃんとメーカーごとの差別化が出来るように準備していかないといけないんです。

それが、『大枠から決めていく』ということです。

まずやるべきことはまわるメーカーのリストを作ることです。

これは資料請求までする必要はありません。ゴミが増えるだけです。

情報はネットで検索して出てきたものでOKです。

むしろネットの方がわかりやすくていいと思います。



で、その中から実際まわるメーカーをピックアップしていくのですが、オススメは

  • 鉄骨と木造の大手メーカー 合わせて2~3社
  • ローコストメーカー 1~2社


あとは、出来ればで構わないのですが

  • その地域でよく建っているのを見かけたり、知人からオススメしてもらったメーカー 1社

こんな感じで良いと思います!




闇雲にまわると色んな情報が入ってくるのですが、

鉄骨大手メーカー、木造大手メーカー、ローコスト、というように大枠で見ると流石に違いがわかりやすいです。



で、この状態で「鉄骨か木造か?」「大手かローコストか?」という風に絞ってからまわると良いですよ。

ヨコシマ

でも、まわってないメーカーの中に私たちにぴったりなところがあるかもしれないじゃない!

キモチはすごくわかるのですが…

基本的にあなたが建てたいお家が注文住宅であれば、

メーカーはあなたの注文を聞いてプランニングをしていくので、どのメーカーも打合せを重ねていけばあなたにぴったりなお家が出来ていきます。



ただ、鉄骨、木造、ローコストだと

  • 耐震性や安全性の考え方
  • お家の耐用年数
  • 保証内容

などなど…

根本的な部分が全く違うので、まずは大枠で決めて、その後その枠の中でメーカーを吟味していく。

というやり方がオススメです。



予算で見るメーカーを決めるのは間違いです

これもよく言われがちなのですが、

ヨコシマ

私たちは年収が低いから、ローコストでしか建てられないんです!

これを僕はすごく疑問に思っているんです。

これで買うとか買わないの判断をするのであれば、例えば車を買うときに

「私達は年収が低いから中古の10万円の車ね…新車の低燃費車はお金持ちが買うものだもんね…」

となるのでしょうか?



これは極端な例ですけどね…(^_^;)



お家って簡単に取り替えられるものでは無いので

・収入が低いのであれば、自分たちの支払える予算をしっかりプロに見極めてもらって、その中で後々お金がかからないような部材を選んで建てる。保証やアフターも出来るだけしっかりしたところだとより安心!

・収入が高いようであれば、もっと自分の住まいについてはフレキシブルに考えたほうが良い場合がある(働く事がなくなったら駅近のマンションに引っ越す、自宅を借家や借地にして不動産収入を生み出す)ので、むしろ1回に使う建物金額は抑えたほうが良い。

こんな感じで考えると、低収入≠ローコストになってきませんか?



ちなみに僕が今めちゃくちゃ高収入で、お金に余裕があるのであれば、

35歳 家を建てる(土地はこだわって探す)

50歳 息子が大学に行った後は借家にして、駅近のマンションに引っ越す

60歳 息子が結婚したら借家をやめて土地をあげる

70歳 免許返納したらシニア向け分譲マンションに移り住んで息子になるべく迷惑をかけないようにする

こんな人生設計にすると思います。

そうなると、35歳で建てる家は15年くらいしか住まないので、ローコスト一択ですね(^^)

まあ、実際にはそんな余裕は無いので、こんな感じには絶対なりませんが…



ただし!!!

大手メーカーだから安心

ということも言い切れないので、そこはしっかりお話を聞いてご判断されることをオススメします。



まとめ

何事も決めつけるのは良くないです。

まずはバランス良く、そして『大枠から入っていく』ということがポイントです。

良いお家づくりをされることを祈っております。



もしご不明点あればコメント下さい。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

-お家づくり

© 2024 ヨコシマブログ Powered by AFFINGER5